園庭やみてみて山には,
どんぐり、くるみ、まつぼっくり、栗がたくさん落ち、秋の実りの時期になりました。
毎日「先生、あったー!!」といろいろな実を見つけて楽しんでいます。
みんな真剣に、何を見ているかというと、、、
どんぐりの中にいるドングリ虫(ゾウムシ)を探しているのです!皮をむいてドングリ虫がいると「やったーーー!!」と大喜び。いないと「あ~いなかった」とがっかり。まるで、くじ引きでもしているようです。
サルビアの花も満開です。
散った花びらを袋に入れて、水と一緒にモミモミ、、、
すると、、、こんなにきれいなピンクになります!
花びらの数によって色が濃くなったり薄くなったりする面白さを楽しんでいました。秋の自然を満喫しています!