理事長
栗田 政利
栗田 政利
当幼稚園は、昭和56年・地域住民の強い願いと仙台市の助成を得て誕生した学校法人荒巻学園の経営になるものです。
地域に根差し、社会の変化や子育てのニーズへの対応、幼児の小学校以降の生活や学習の基盤となる資質の育成等、常に幼児教育の充実向上を目指しております。また、ハード面・ソフト面での環境整備にも力を注いでいるところです。

園長 中舘富也
「明るく、仲良く、元気よく」が教職員のモットーです。私たちは、仙台一親身と言われる保育を継続し、子供たちの学びを支える環境づくりと保護者の皆さんの願いや信頼に応えるよう、日々努めております。豊かな自然環境中「いっぱい遊び・たくさん経験」して「みんな生き生き!・みんなニコニコ!」子供たちのそんな姿を追い求めています。
- 子どもの幸せを守る学園を目指します。
- 主体的な遊びと活動を大切にします。
- 思いやりと社会性を育みます。
- 一人一人の良さと可能性を生かします。
- 思いやりのある明るい子ども(心情)
- 進んで活動する元気な子ども(意欲)
- 豊かに表現する生き生きとした子ども(態度)

~いっぱい遊び いろいろ経験・体験を通し自分で考え 行動できる子どもたちを育てます。
みてみて山には自然がいっぱい
子どもと教師の手作り行事
童謡・唱歌 歌声いっぱい♪♪
お日さま畑で泥だらけ
クラスのみんなで一緒に毎日のクラスでの活動
うさぎさんも仲よし
感動体験で心豊かに
クラス編制
定員(240名)
プレ年少:1クラス、年少:3クラス、年中:2クラス、年長:3クラス
保育時問
9:OO~14:OO
預かり保育 保育終了~18:45
長期休業中 7:50~18:45
早朝保育 7:30~8:50
未就園児クラブ(すくすくクラブ)
週2回(水・金) 10:00~11:45
未就園児(1歳~3歳)
課外活動
カワイ体操教室
週1回(火曜日)
年中組・年長組対象 14:10~15:10
プログラミング教室(ソビーゴ)
週1回(木曜日)
年長組対象(14:15~115:15)
給食
週3回(月・火・木)
スクールバス
3台6コース