園の環境

みてみて山の豊かな緑、カラフルで遊び心に溢れた遊具、うさぎやおひさま畑など、
子どもたちがニコニコ・イキイキ過ごせる環境を整備。
送迎バスは広域エリアをカバーし、ママ・パパも安心!


充実の施設・環境
全保育室エアコンを設置するなど、クリーンで快適な空間に整備しています。園外には思いっきり走れる広々とした土の園庭や、自然豊かなみてみて山、おひさま畑では子どもたちと作物を育てています。
園内MAP:PDF
スクールバス
うさぎ1便:❶水の森3丁目→❷川平1丁目→❸西勝山→❹桜ケ丘7丁目公園→❺桜ケ丘6丁目→❻桜ケ丘5丁目
うさぎ2便:❶北山霊園→❷北山1丁目→❸通町公園→❹北六通り→❺上杉6丁目→❻宮町4丁目→❼昭和町→❽堤町
くま1便:❶本沢2丁目→❷中山4丁目→❸貝ヶ森→❹菊田町→❺LM山手町
くま2便:❶山手町→❷JR北山駅→❸三条町→❹子平町→❺柏木→❻JR北仙台駅→❼葉山町→❽荒巻神明町
りす1便:❶瞑想の松→❷北根→❸東勝山3丁目→❹東勝山2丁目→❺双葉ヶ丘1丁目→❻東勝山2丁目
りす2便:❶貝ヶ森生協→❷角五郎→❸広瀬町→❹柏木2丁目
※バス停車地のご相談は随時承ります。
バスルート:PDF

スクールバスについて
● バスの停留所、送迎時刻は幼稚園からプリントでお渡しします。● 欠席・遅刻・早退・預かり等、連絡事項がある場合は7:15までに保護者連絡アプリ「レーザーキッズ」にてご連絡ください。● バス通園の方は、集合地の付近の状況に応じて安全にお待ちください。● 帰りのお迎えの時刻に遅れた場合は、安全の為園まで連れて戻りますので、お迎えをお願い致します。● お迎えは保護者の方になります。
スクールバスをご利用の方に
● くまコースとうさぎコースとりすコースの6つのコースがあります。どちらのコースで何時頃の送迎になるかは、3月中に新入児、進級児のバス利用希望者の希望を鑑み、ルートを作成します。● 安全運転を心がけて参りたいと存じますので、皆様方のご協力も宜しくお願い申し上げます。● 各コースとも、長く乗っているお子さんでも30分程度におさえるようにコースを考えていきます。また生活のリズム上、最終便のお子さんが9:30頃までに登園できるようにしております。● 昨今の道路事情、希望者の状況により、乗車時間が長くなる場合もあります。ご推察の上ご理解をどうぞ宜しくお願いいたします。● バスルートや時刻表については3月に決定し、プリントをお渡しします。変更などある場合は早めにお知らせください。
スクールバス運行確認
● 事前に登録していただくレーザーキッズアプリから、現在スクールバスがどこを走っているかを地図上で確認することができます。● 雨の日や雪の日など、バスの運行に遅れが生じた場合等、アプリ内の運行状況に合わせてお待ちいただくことができます。
子育て支援:レーザーキッズ