入園案内

令和8年度 幼稚園見学・入園願書配布
見学説明会 開催日時
10月8日(水)・10月14日(火)・10月22日(水)
10:00~11:45
<当日の流れ>
10:00/受付
担当が園舎やみてみて山をご案内いたします。
その後、クラス活動をご見学いただきます。
11:00~/説明会
「だんだんホール」で行います。
子どもたちの遊びや活動する様子をご覧ください。園の施設をご見学後、教育方針・募集要項等についてご説明いたします。
上記日程以外でも見学は随時受付ておりますので、いつでもご連絡ください。
※入園をご希望の方はご連絡をください。
※預かり保育につきましては「子育て支援」ページをご覧ください。
令和8年度 園児募集要項
募集人数 | |
2歳児・満3歳児 (プレ年少組) |
40名(2023.4.2〜2024.4.1生まれ) ※3歳を迎える年の4月から受け入れ可。 |
3歳児 (年少組) |
40名(2022.4.2〜2023.4.1生まれ) |
4歳児 (年中組) |
若干名(2021.4.2~2022.4.1生まれ) |
5歳児 (年長組) |
若干名(2020.4.2~2021.4.1生まれ) |
入園手続き | |
願書受付 | 令和7年11月1日(土)〜随時受付ております。 ● 3歳児 8:30〜 ● 2歳児・満3歳児 9:30〜 ● 4・5歳児 9:30〜 ※入園ご希望の方は、お子さんと一緒に入園願書等必要書類をご持参ください。 ※受付・面接は先着順です。 ※上履きをご持参ください。 【当日の流れ】 (1)受付:書類をご提出ください。 ❶ 入園願書 ❷ スクールバス申込書 ❸ 給食申込書 ❹ アレルギー調書 ❺ 入園希望調査票(プレ年少希望の方のみ) (2)面接:お子さんに簡単な質問をします。 (3)保育用品申込・サイズ測定 |
入園までにかかる費用 | |
願書受付時 | 26,000円 (施設設備協力金24,000円/入園考査料2,000円) |
令和8年2月5日(木) スモック・用品等お渡し時 |
約25,000円 (夏冬スモック・帽子・カバン等 約17,000円/クレヨン・ハサミ等筆記用具 約5,000円〜7,000円) |
入園後にかかる費用 | |
保育料 | 25,700円/月(無償化対象) ※無償化の対象となりますので、満3歳児以上はかかりません。 ※2歳から受入れの園児は、3歳になるまでご負担いただきます。 |
教材/ 設備維持費 |
3,900円/月 |
給食費 | 週3回希望の方:3,800円/月 週5回希望の方:6,770円/月 |
スクールバス | 3,500円/8月・3月を除く年10回(利用者のみ) |
PTA会費 | 2,000円/年 |
※毎月の納付金は自動引落となります。(ゆうちょ銀行又は七十七銀行)
入園までの流れ
- STEP 1
- STEP 2
見学にお越しください。
入園・転入を希望する方は、入園案内・入園願書を差し上げます。ぜひ幼稚園にいらしてください。
保育の様子をご覧いただきます。また施設案内もさせていただきます。
見学のご予約は、お電話(022-275-5807)、お問い合わせフォームから随時受付ております。
入園手続き・制服や教材などの準備
入園をご希望の方は、入園手続きをさせていただきます。
願書を提出していただき、親子面接を行います。
その後、施設協力費・保育教材費の納入を行っていただきます。
(入園料は頂戴しておりません。)